~清和県民の森キャンプ場~

しょうゆ

2018年11月25日 21:21

こんにちは、しょうゆです(・・)ゞビシッ



・鋸山観光を終えキャンプ場へ到着・
鋸山修行の様子( ̄▽ ̄;)







今回は千葉県君津市にあります清和県民の森です。

事前に郵送で届いた利用申請書を提出しチェックイ

ンは非常にスムーズでした^^


オートサイトの利用は一泊4100円、電源を利用する

場合は別途540円必要です。

ゴミは基本持ち帰りですが有料で処理できます。

45Lが袋込みで640円/20Lが430円

我が家はとりあえず生ゴミ用に20Lを1枚購入しまし

た☆


管理棟横にはトイレがあります、女性用トイレは洋

式との事でしたが、暖房なしの便座だったそうで

す。





男性は和式でした(((・・;)



・設営・


今回はオートキャンプの[3番]サイト。


どの区画も広くてツールーム使用でもだいぶ余裕があります。






地質は土です、オートキャンプ場に関しては、全区

画にカマドと流し付き♪





電源は流しのコンセントから引っ張ります。


カマドはこんな感じ☆






設営が完了し、コーヒー片手に一息( ̄▽ ̄)





・夕食の準備・


さてさて、ステンダッチのデビュー戦です(笑)

とりあえずローストチキンを作ってみましたー。





奇跡的に上手く焼けました(笑)

スーパーで買ったピザも焼いたりと、色々活躍して

くれました。


子供達が就寝して、まったりと妻とのトークタイム

(笑)





のハズがお互い疲れてたせいか、早めに就寝しちゃ

いました(笑)。

ホカペのおかげで寝床はとても暖かかった♪


・起床・


生憎の曇り。。夜中に雨も降ったようです。






10時撤収だし、家で干そう( ̄▽ ̄;)


あっという間でしたが楽しかった~^^

カマドはほとんど使わなかったけど、流しが便利す

ぎました☆


とりあえず今年ラストのキャンプでした~♪


あなたにおススメの記事
関連記事