コールマンの[オールインワンキッチンテーブル]

しょうゆ

2018年06月23日 22:02

こんにちは、しょうゆです(・・)ゞビシッ


今回はキッチンテーブルのご紹介。

ファミキャンにシフトするにあたり購入し、まだ数

回の使用ですが食材やキッチンツールの置き場に便

利なコチラ☆






定番シリーズですが、コールマンの[オールインワン

キッチンテーブル]です。


機能がとても充実していて、バーナースタンドは勿

論の事、おたまやフライ返しなどキッチンツールを

掛けておけるツールハンガー、テーブル下部にネッ

トとシェラフ、おまけにランタンポールまで備え付

け♪


他メーカーの廉価版もありましたが、値段もそこま

変わらなかったのでコールマンにしました。



☆カタログスペック☆
●使用時サイズ:約149×55.5×170/190(h)cm(テーブル/約80×54×80(h)cm) 
●収納時サイズ:約80×11×28(h)cm 
●重量:約6.7kg 
●材質:フレーム/アルミニウム 天板/メラミン加工合板 シェルフ/スチール 
●耐荷重:テーブル/約30kg シェルフ/約25kg 
●仕様:キッチンテーブル、ネット、シェルフ、ランタンポール、バーナースタンド、ツールハンガー 
●付属品:収納ケース


まずは収納ケースと折り畳み時の外観





開くとこのように。。。





全てのパーツが中に収まっています、最初は上手く

閉まらなかったりしましたが、馴れればすんなり撤

収可能です。


部品構成は↓





組み立ては簡単で、脚を立てバーナースタンドを接続。





テーブル下部にシェラフとネットを張り





ツールハンガーとランタンポールを設置して完了♪








まぁバーナースタンド付いているものの、ツーバー

ナーを持っていない私は風まる乗せてます(笑)

食材やキッチンツールの置き場に最適なオールイン

ワンキッチンテーブルでした~(・・)ノデハマタ












あなたにおススメの記事
関連記事